やぁ('ω')ノ
GWが終了しましたが、楽しい休日は過ごせましたか??
この度~~
お店の室外機のカバーが日々の雨風&お日様により色褪せちゃいましたので
ペンキ職人・かよこ出陣です(#^.^#)
お店に似合った感じ仕上げるため真剣に取り組む
かよこ
シャビー感をふんだんに出したかったので
ザツ塗りで仕上げでございます( ̄▽ ̄)
良い言い方すれば・・・
アジヾ(≧▽≦)ノ
仕上がりはこんな感じでございます(*´▽`*)
いかがでやんすか???
さぁ~~~て次のペンキ屋・かよこは
いつの出陣かな(^O^)
こんにちはミクです~( ◠‿◠ )
この間のお休みに
ずーとずーと気になっていた
パンケーキを食べに
大江の郷にあるココガーデンに
行ってきました!
季節限定のもあったのですが
私は、ざ!パンケーキ!!!
のやつを食しました
おいしくておいしく
にやにやしちゃいました~
「お昼時は並ぶよ!」
というみなさまの忠告を頂いたので
10:30着くらいでいったのですが
すーーてお席に通して貰えちゃいました
私たちが食べだしたくらいから
結構並んでいたので
すーーていきたい方はお早めにです~
ランチはふらって通りすがった
bistrofuraipan という
所に行きました
パスタランチを頼んだのですが
お野菜がもぉやわらかくって
甘くって見た目も素敵で
ほんとに幸せでした🌠
美味しいものを食べて
幸せなお休みでした!
明日からGWの方も多いと思いますが
どこ行こっかな~
ていう方は行ってみてくださーい♡♡
KatyはGWも普通通り営業していまーす!
こんにちは!最近プチダイエットに成功した僕です!
何年か前からポッコリお腹が気になっていた僕ですが、ジムに行っても、歩いて通勤しても、食事制限しても続かなかったのがここ2ヶ月続いてます!!
さらにお客様から「斐川に漢方でやせれるお茶を処方してくれる病院あるよ」と小耳にはさみ、行ってきました!「斐川中央クリニック」!!
全国的にも有名らしく3月頭に電話したのですが、3月後半まで予約いっぱい!さすがです。
自分の予定も考え4月頭に予約して行ってきました。朝9時半に到着しましたが、すでに20番目。。自分の体調・生活習慣に関しての細かな問診表を書き、簡単なカウンセリングと体重測定・尿検査をして待つこと2時間・・・・・なげぇ。やっと診察室に通され先生のお話を聞いて最後に血液検査をして終わり。
全部終わって昼過ぎでした。その人にあわせた漢方の調合で1ヶ月分のお茶パックをいただきました。これをお家で煮出して毎日600ml。
これがまたマズイ。。。最初は苦痛でした。初めて2週間ちょい。食事制限、有酸素運動、漢方茶のおかげで
なんと!!-5kg!!!お腹もだいぶへこみました!スタッフに「痩せすぎで逆に不健康そうですよ。」と言われたので少しずつご飯も普通にしていきます(笑)
でも初めての結果に大満足です!
注)ちなみに僕のお腹ではありません(笑)
こんにちは~坂本です!!
今日はお客様のスタイルをご紹介します☆
毛先にピンクを入れた春色カラーです(^^♪
一度毛先をブリーチして明るくした状態で、毛先のみにピンクのマニキュアを入れています。
しっかり色が入りますが、毛先のみなので派手になりすぎず可愛いですよね♡
巻いてみるとさらに素敵です!!!
ロングヘアの毛先にブリーチをするので、お手入れも必要ですし、お客様の髪の状態によりご相談させて頂くことがございます(+_+)
こちらのカラーが気になる方はお気軽にスタッフまで~!!
皆さんこんにちは(*^▽^*)
お花見シーズンも落ちついてきて新年度・新生活のスタートですねぇ~~~( ^ω^ )☆
さて!!
皆さんは、Katyが美容室onlyでなく
理・美容室である事をご存知でしたでしょうか??
ってことでぇ~~~~
美容室で味わえなぃシェービング!!
理・美容室だからこそ実現できるシェービング!!!
本格シェービングやってますょ(#^.^#)
男性は、もちろん!!
そこのあなた!!!
いつも剃りにくいお髭ありませんかぁ~~~??
直ぐ髭が伸びちゃう( ノД`)シクシク…
眉のが決まらない!!
など・・・
女性であれば、お肌に残った角質&産毛で化粧ノリが悪ッ(=_=)
などの悩みを解消してくれるシェービング(^^♪
スペシャルシェービングとして、エステシェービングもございます。
無駄な角質&産毛&お髭をソリソリした後、お肌がモチモチプルリン・リフトアップ間違いなし!!
ゆっくり過ごしていただくため、個室での施術にさせていただいてます(*^▽^*)
是非、お試しください☆
こんにちは( ◠‿◠ )
私、人間様の髪をカットしました!
以前、前髪をちょこっととかは
カットした事はあったのですが
がっつりカットはお初でした
おばあちゃん所行くたびに
「みくちゃん、ちょっこしつんでごせ~」
て、言われ続けてて
「え~!!!できらんし~!!!」
ていい続けていたのですが
ちょっと切ってみたいと思いはじめて
先週、意を決して
「いいよ!」ていいました!
まだまだへたっぴですが
ほんとにすごく喜んでくれました
昨日カットしに行ったのですが
今日オーナーにこの写真見て貰って
アドバイスも頂いたので
早くおばあちゃんの所に行って
カットしたいです~
早くお客様をカットできるように
これからもがんばりまーす🌠
今日は誰でも簡単にできるアレンジのご紹介をします!!
今回はゴムだけでできるアレンジですが、髪色に合った小さめのゴムを使っていただくと上手くいくと思います♪
今回はわかりやすくするため、カラーゴムを使っています。
①髪の上のほうだけすくってゆるく一つに結びます。サイドの毛はとりすぎないように。
②結び目の上に穴を作り結んだ毛束を上から下に通します。くるりんぱといいます。
③通すとこんな感じです。トップの毛などを少し引き出して、ゆるさを出すといい感じになります。
④左右の耳より上の毛を後ろに集めて結びます。この時③で結んだ毛は一緒に結ばないでくださいね。②③を繰り返してくるりんぱする。
⑤くるりんぱが2つできあがりました。ここでまた毛を引き出してゆるさを出します。
⑥①で結んだゴムが見えないようにゴムを少し下にずらすと自然な仕上がりになります。
これで完成させるとハーフアップのスタイルになります。
おりている残りの毛を1つに結ぶと、すっきりアップスタイルになります(*'▽')
ゴムだけのアレンジなので崩れる心配はありませんね!!
ほんとに簡単なのぜひ一度チャレンジしてみてくださいね~(^^♪
こんにちは(●^o^●)カヨコだょ
3月に入り卒業シーズン真っ盛り!!
先週、専門学校を卒業されるお客様の袴の着付け・セット(*^-^*)
本日、子供さんの卒業式に出席されるお母様の訪問着の着付け・セットをさせて頂きました(*^-^*)
こちらの2人のお客様~~~
着物を着るということで朝も早よからテンション高め(;^ω^)
朝からルンルン♪♪で来店してくれるもんだからぁ~~~
させて頂いたカヨコまでルンルン♪♪でございやしたヾ(≧▽≦)ノ
この度、卒業される方々おめでとうございます(*^-^*)
-
2025年 (6)
-
2024年 (44)
-
2023年 (48)
-
2022年 (38)
-
2021年 (41)
-
2020年 (47)
-
2019年 (49)
-
2018年 (50)
-
2017年 (44)
-
2016年 (47)
-
2015年 (33)
-
2014年 (1)
- 2014年9月 (1)